【2025年4月以降】通学定期のご購入に関するご案内

いつも静鉄バスをご利用いただき誠にありがとうございます。

例年3月下旬~4月上旬につきましては、新年度による通学定期の新規発行及び更新手続きのため大勢のお客様が乗車券販売窓口へ来店され、大変な混雑が想定されます。混雑緩和の為、初めて通学定期の発行もしくは、定期の更新手続きを予定されている学生様につきましては、ぜひ下記のご案内をご一読の上、乗車券販売窓口へご来店ください。

通学定期券をお求めの場合

◎通学定期券とは

通学専用定期券とは、小学生、中学生、高校生、高等専門学校生、大学生、当社指定の専門学校生が対象となる通学時専用の定期券となります。定期券の発行には必ず静鉄グループの交通系ICカード「LuLuCa」が必要となります。

IC定期券はお客様ご本人のみの使用に限ります

※通学定期券の種類や設定期間につきましてはこちらから

◎ご用意いただくもの

<2025年4月分以降の通学定期を新規購入もしくは継続購入される場合>

①LuLuCaカード(※1)

②定期券購入申込書(窓口にてご記入いただきます)

③「通学証明書」または「通学定期乗車券購入兼用身分証明書(学生証と兼用のもの)」(※2)

 

(※1)LuLuCaカードをまだお持ちでない場合は、Web発券予約がおすすめです。事前に必要事項を入力いただくことで、窓口での発行時間を短縮することができます。入力完了後に画面上にて発行される「6桁の番号」を窓口係員にお申し出ください。

「LuLuCaパサール」Web発券予約はこちらから

(※2)新入生の学生様におかれましては、「通学」もしくは「進学」を証明するものをご提示いただくことで代用いただけます。

◎定期券発売開始日

新規購入の場合

通常期は通用開始日の7日前から購入できます。

※ただし、3月については、3月1日から4月30日までの通用開始分の定期券をご購入いただけます。

 

継続購入の場合

通常期は通用開始日の14日前から購入できます。

※ただし、3月については、3月1日から4月30日までの通用開始分の定期券をご購入いただけます。

◎定期券運賃額

運賃検索(運賃証明書)

※「乗継定期券」「バス電車連絡定期券」「静岡市内均一フリー定期乗車券」については検索いただけません。

 静鉄バスコールセンター(054-252-0505/07:30~20:00 年中無休)や各案内窓口へお問い合わせください。

 

◎乗車券販売窓口の営業時間について

乗車券販売窓口

※「相良営業所」及び「島田駅前案内所」は現在休業中です。

 

◎通学定期券に関するその他注意点

IC定期券はご本人のみの使用に限ります

ご本人以外の方のご利用が発覚した場合、一時領置もしくは無効とする場合がございます。

定期券控え券紙は必ずLuLuCaと一緒に携帯してください

カードや機器等の不具合時の証明確認のため、運転士もしくは係員が控え券紙を確認させていただく場合がございます。また、継続購入の際にも必要になりますので、必ず紛失しないようお気を付けください。

各年度の初回購入時は必ず「通学証明書」をお持ちください

各年度の初回に定期を購入する際は、必ず「通学証明書」または「通学定期乗車券購入兼用身分証明書(学生証と兼用のもの)」が必要となります。お忘れの場合は通学定期券の発行ができませんので、予めご了承ください。

【大学生・専門学生対象】「学生登録の更新手続き」を有効期限前に必ず済ませてください

小学校・中学校・高校生の学生様は卒業年度まで更新手続きは不要ですが、大学生・専門学生の学生様につきましては「毎年3月31日」が学生登録の有効期限となります。手続きをせずに3月31日を過ぎてしまった場合は、カードが「使用不可となりますので、必ず事前(3月中)に乗車券販売窓口にて更新手続きを済ませるようお願い致します。

※学生証・生徒手帳・通学証明書などの証明書類をご提示いただくことで更新手続きを承ります。

※使用不可後(有効期限を過ぎてしまった場合)は更新手続きを行うことで使用可能になります。

「学生登録」の更新手続きについて

◎「学生登録」とは

お手持ちのLuLuCaカードを「学生登録」すると、

①通学定期の発行が可能となります

②静鉄電車・バスをチャージ利用する際の「LuLuCaポイント」の「付与率」が変更となります

※「学生登録」のポイント付与率についてはこちらからご確認いただけます

ただし、「学生登録」をすると進学・在学有無の確認が必要となるため、下記の通り有効期限が設けられます。

◎「学生登録」の有効期限及び更新に必要な提示物

学生登録の有効期限及び更新に必要な提示物は下記の通りです。更新手続きは乗車券販売窓口にて3月から受付可能となります。

小学生・中学生 有効期限 各卒業年度の3月31日まで
提示物 公的証明書・学生証・生徒手帳など
高校生 有効期限 卒業年度の3月31日まで
提示物 学生証・生徒手帳・通学証明書など
大学・専門学生 有効期限 毎年3月31日まで
提示物 学生証・生徒手帳・通学証明書など

 

※大学生・専門学生のみ「毎年3月31日」となります。

※更新手続きをせずに有効期限を過ぎてしまうとカードが「使用不可」となるため必ず事前(3月中)に更新手続きを済ませるようお願い致します。

※使用不可後(有効期限を過ぎてしまった場合)は更新手続きを行うことで使用可能になります。

 

繁忙日カレンダーについて

例年の混雑状況を踏まえて作成した乗車券販売窓口の繁忙日カレンダーになります。「繁忙日」につきましては大変な混雑が予想されますので事前にご確認のうえご来店ください。

 

繁忙日カレンダーはこちらから

 

各学校様向けのチラシ

各学校様へ配布しているご案内チラシです。
※各最寄り窓口の営業時間はこちらのページでご確認ください。

区分 学校名 最寄りの窓口
高等学校 静岡中央高校 静岡駅前、新静岡
静岡市立高校 静岡駅前、新静岡
城北高校 静岡駅前、新静岡
静岡東高校 静岡駅前、新静岡
静岡英和女学院 静岡駅前、新静岡
駿河総合高校 静岡駅前、新静岡
静岡商業高校 静岡駅前、新静岡
小笠高校 掛川駅前、浜岡営業所
清流館高校 藤枝駅前
大学 静岡大学 静岡駅前、新静岡
東海大学 清水駅前
静岡英和学院大学 静岡駅前、新静岡
静岡県立大学短期大学部 静岡駅前、新静岡
静岡福祉大学 焼津駅前
静岡産業大学 藤枝駅前
このエントリーをはてなブックマークに追加