バス車内でのお忘れ物について
バス車内でのお忘れ物については、「静鉄バスコールセンター」へお問い合わせください。
静鉄バスコールセンター
TEL 054-252-0505 7:30~20:00(年中無休)
なお、バス車内等で拾得された落し物は、当社で一定期間保管いたしますが、期間を超えますと遺失物法にもとづき管轄する警察署に届け出ております。静岡県警察のホームページもあわせてご確認ください。
お忘れ物のお問い合わせについて
お忘れ物をお問い合わせの際は、下記の内容をお伝えください。
- お忘れ物をされたと思われる日時・路線名・利用区間(ご利用された日時、路線名、バスの行き先・時間、乗降場所など)
- お忘れ物の特徴(色、内容物、形、特徴などできるだけ詳しくお願いいたします)
- お忘れ物をされた場所(乗車した座席場所、車両の特徴[営業所ステッカー・低床バス・ラッピング])
お忘れ物の受取について
お忘れ物の受取手続きにつきましては、お忘れ物の種類や拾得された場所、発見されるまでの期間によって異なります。詳しくは、静鉄バスコールセンターにお尋ねください。
※原則、お忘れ物は運行営業所等の保管場所での受け渡しとなります。(運行営業所での受取は9:00 ~ 17:00まで)
※生ものなどの食品等につきましては、廃棄させていただく場合がございます。
なお、受取の際は、
- ご本人であることが分かる書類(免許証等の公的証明書)
- ご印鑑(お持ちでない場合は自署(サイン)に代えることができます)
- 代理の方が受取りに来られる場合は、「委任状」と委任者および代理人の公的証明書(委任者の公的証明書はコピー可)および代理人ご本人の印鑑が必要です。
- 受取り先までの交通費はお客様の負担となりますので、あらかじめご了承ください。