経験者採用




運転業務経験や技能を考慮
初任給に上乗せ!

当社では運転業務経験者の方が、これまでの経験や身につけた技能を活かし、
ご活躍いただける制度をご用意しています。




運転業務経験者は35万円~
年収500万円~スタート!
当社では、バス・トラック・タクシーなどの運転業務経験者は、運転業務経験および運転技能を考慮し、初任給に上乗せする制度を導入。運転業務経験者は年収500万円以上と安定した収入で活躍していただけます。

運転業務経験者は35万円~!


運転業界からの転職者が増加中!
運転業界から転職者増加中!
安定して長く活躍できる!
重い荷物を運ぶ業務がなく、歩合給への不安がないため、運輸業界からバス運転士への転職者が増加しています。長く活躍していただける環境が当社には整っています。



働く魅力について

大型二種免許取得費用研修施設
働きやすい職場入社祝い金


募集要項


トラック運転手から転職

トラック運転手から転職
バス運転士を勧めるワケ


バス運転士 廣岡さん
2022年入社

同じ大型車の運転でも、バスとトラックでは違いがあるそうです。廣岡さんはトラック運転手からバス運転士に転職しました。どちらの仕事も経験した立場から、バス運転士を勧めています。当社には運転業務経験を初任給に上乗せする制度や個人に合わせた研修プログラムが用意されている為、これまでの経験を活かして活躍できます。



詳しく見る開く

トラック運転手の経験を評価 これまでの経験が活かせる

私は前職がトラック運転手でした。トラックとバスの違いをよく聞かれますが、運転する時の意識は大きく変わりません。もちろん、荷物を運ぶトラックと、お客様を目的地まで送り届けるバスに違いはあります。ただ、安全に運転する技術を磨いて慎重にハンドルを握る姿勢は、運転する仕事に就いてからずっと同じです。その中でも特に、運転が好きな方や運転業務に注力したい方にはバス運転士への転職をお勧めします。バスは荷物を積み下ろす作業がない為、運転に集中できます。

main_01_01

また当社はトラック運転手など、運転業務経験者の経験と技能を考慮した「運転業務経験者優遇制度」があります。社内の試験に合格すると、初任給が上乗せされた状態でスタートします。お客様とのコミュニケーションに不安がある方も心配いりません。入社後の研修で接客接遇を学べ、乗車の経験を重ねていくとお客様の質問にもスムーズに答えられるようになります。個人的にはトラック運転手をしていた頃より、先輩や上司との距離感が近く、何でも質問や相談できる働きやすさも魅力に感じています。

転職で私生活も活動的に 忘れられない1日で使命感

プライベートが活動的になったところも、バス運転士になってからの変化です。力仕事だったトラック運転手の頃と比べて体力に余裕が出た為、休日は自転車や水泳を楽しんでいます。昼休みに映画を観ながら筋力トレーニングをする時もあります。バス運転士に転職して良かったと実感している私ですが、忘れられない1日があります。静岡県に台風が接近し、道路が冠水した日がありました。

main_01_02

私がバス停に到着した時、予定より大幅に運行が遅れていました。覚悟を決めてバスのドアを開けると「来てくれてありがとう」、「助かりました」と、想定外の感謝の言葉をかけられました。大雨の中でも、病院や駅といった公共施設にどうしても向かいたい方々がバスの到着を待っていたのです。バスが地域にどれだけ必要とされているのか身にしみました。バス運転士に興味があっても、転職をためらっている方がいるかもしれません。迷っている方はぜひ当社に来て下さい。必ず不安は払拭されます。


未経験者採用
県外・運行エリア採用
女性運転士採用
パート運転士採用

ページの先頭に戻る